雨の日ドライブ ~東京湾アクアライン~
週末になると雨・雨・雨 
青空の下でアウトドアを楽しみたい我が家ですから
このお天気では山もスキーもスイッチが入りません。
ならば雨の日ドライブに出かけましょう!
行き先は。。。
ETC割引でお安くなった
東京湾アクアライン 
新聞の記事によると・・・
『2009年3月から2年間を予定した土日祝日の全国一律上限1000円は
無料化社会実験の開始とともに期限を待たずに縮小される公算が高い。』
予定が早まってETC割引期間が5月末で終了になってしまうみたいなので
いまのうちに走っておかないと。。。
ゆっくりと10時半頃に自宅を出発
今日の東京スカイツリー
ただ今304m!! これでもまだ完成時の約半分!
川崎浮島ジャンクションをアクアライン方面へ。。。
このジャンクションは3路線の分岐になっています。
1つは浮島出口、1つは川崎縦貫道そしてもう一つが東京湾アクアライン。
油断していると車線を間違えてしまいます。
車線表示を見ながら慎重に東京湾アクアライン・木更津方面へ進むと。
すぐにトンネル入り口
ここは東京湾の海底なんだよね~
トンネルを抜けるとすぐに
海ほたる
途中で「海ほたる満車」の表示が出ていたけど、すんなり駐車出来ました~
やって来ました!海ほたる
一面の海ですよ~
でも強風で寒い~
海ほたると東京湾アクアライン
晴れていればもっと綺麗なんでしょうね~
雨でもはしゃいでおります。。。 (*^^)v
アクアラインでもスィーツみっけ!!
海ほたるのキャラクター版のたいやきといったところでしょうか
メロンパン味と小倉とありましたが、二人揃って無難に小倉をセレクトしました。
メロンパン味に挑む勇気がなくて・・・ (^_^;)v
揚げたてのさつま揚げも美味しかったです~
海の中の一本道 アクアラインは快適でした~
こんどは晴れた時に走りたいな。。。

青空の下でアウトドアを楽しみたい我が家ですから
このお天気では山もスキーもスイッチが入りません。
ならば雨の日ドライブに出かけましょう!
行き先は。。。
ETC割引でお安くなった


新聞の記事によると・・・
『2009年3月から2年間を予定した土日祝日の全国一律上限1000円は
無料化社会実験の開始とともに期限を待たずに縮小される公算が高い。』
予定が早まってETC割引期間が5月末で終了になってしまうみたいなので
いまのうちに走っておかないと。。。
ゆっくりと10時半頃に自宅を出発

今日の東京スカイツリー
ただ今304m!! これでもまだ完成時の約半分!

川崎浮島ジャンクションをアクアライン方面へ。。。
このジャンクションは3路線の分岐になっています。
1つは浮島出口、1つは川崎縦貫道そしてもう一つが東京湾アクアライン。
油断していると車線を間違えてしまいます。
車線表示を見ながら慎重に東京湾アクアライン・木更津方面へ進むと。
すぐにトンネル入り口
ここは東京湾の海底なんだよね~
トンネルを抜けるとすぐに


途中で「海ほたる満車」の表示が出ていたけど、すんなり駐車出来ました~


一面の海ですよ~

でも強風で寒い~

海ほたると東京湾アクアライン
晴れていればもっと綺麗なんでしょうね~
雨でもはしゃいでおります。。。 (*^^)v
アクアラインでもスィーツみっけ!!
海ほたるのキャラクター版のたいやきといったところでしょうか
メロンパン味と小倉とありましたが、二人揃って無難に小倉をセレクトしました。
メロンパン味に挑む勇気がなくて・・・ (^_^;)v
揚げたてのさつま揚げも美味しかったです~
海の中の一本道 アクアラインは快適でした~
こんどは晴れた時に走りたいな。。。

この記事へのコメント
コメントのお返事が遅くなり失礼しました。
アクアラインのお陰で内房が近くなりましたが
開通当時の高額料金ではなかなか利用出来ませんよね。
悪天候でしたが、お手軽料金のためかまずまずの交通量でしたよ。
薄利多売の営業精神の方が利益も上がると思いますけどね~
東京の夜景もすばらしいそうです。
若かったらデートコースにもバッチリでしょう!
0041様
0041さんも未体験でしたか?
お手軽料金のうちにぜひ!
晴れればかなり家族サービスのポイント高しでしょう。。。
やっと晴れの週末!と思っていたら
今日は山方面は雲多しでした~ (>_<)
本読みと山歩き様
海の一本道って素敵ですよね~
残念ながらアクアラインは自動車専用道路です。
自転車で走れたら気持良さそうですけどね。
でもかなりのロングライドになりますね~
やっぱりお天気が一番です。。。
歩いたり、自転車でも走れるんですかね。気持ち良さそうで。
こっちにもあるようなので、探してみます。最近天気がよいのです。
うちもETC割引で行ってみようかな?
そのETCの割引もどうなるのでしょうね?
全日2000円でやっと平日も対象になると喜んでいたら…
結局、土休日1000円が継続ですね。
ここ数日、雨や雪でしたが週末は晴れそうですよ。
やっと春スキーやハイキングに行けそうですね。
mikko様、そろそろシーズンインでは?
我々おのぼりさんから見ると、晴れた日の富士山や臨海副都心の様子。
これは日本?かと思うくらいある種の感動さえ覚えます。
東京は退化した脳にも刺激を与えてくれます。
今のまま安くして多くの人に利用してもらいたいものです。
この週末は沖縄と北海道以外は雨マークが出ていましたが
岩手も青空でしたか~
この冬、青空の下でスキーが出来るのかなぁ?
と不安になって来ました。
ちゃってい様
海の道ですから晴れた日に走れば気持良いでしょうね。
でも私は八幡平に向かうアスピーテラインの方が好きですよ。。。
雪が残るゴールデンウィークなんかサイコーだと思います。
sanae様
同じ所で写真を撮っていましたか?
雨の日なので海ほたるもすいているかと思いましたが
なかなか賑わっていましたね~
皆、同じ事を考えているのでしょうか。。。
二周連続の悪天候!
今度の週末こそ晴れてほしいですね~
雨の日のアクアラインドライブも楽しそうでしたね。
mikkoさんたちもアクティブレインデーだったではないですか~(^^♪
こうして二週続けての悪天候じゃ気が滅入りますから
出かけたほうがすっきりしますね(^^ゞ
晴れた日にオープンカーで走ってみたいですね。
こういう道は岩手には無いですからね~。
青空の下でアウトドア
ありますよ (^O^)/
岩手県のスキー場、青空で~す