ひさびさの街記事~ -2010.09.03-
九月になってもいっこうに猛暑がおさまりませんね~
昨夜の東京の最低気温は28.5℃。
今年の夏、最低気温が25℃以上の熱帯夜はすでに52日。
今年の暑さは凄すぎます。
暑い、暑いと言っていても始まりません。
暑い時はさらに熱く遊ぶのが我が家のモットー!
(冷夏よりも暑い夏の方が好きですし)
ダンナ様とチョー暑い東京の夜を熱く楽しんできました~
(もちろんダンナ様のゴチで)
9月3日金曜日夕方の6時、気温は31.1℃。(まだ30℃以上あるのーっ)
向かった先はビジネスマンが闊歩する街、丸の内
若者の町渋谷やお洒落な六本木・麻布・青山よりも
銀座に近いここ丸の内にいる方がなんか落ち着く。。。
これって庶民派って事かな~私達。
(あるいはオジサン・オバサンになったって事かな・・・)
向かった先は。。。
東京駅と有楽町駅の間にある東京ビル TOKIA 2階
『COTTON CLUB』
“メイシオ・パーカー”のライブステージ
このメイシオ・パーカーはかつてジェームスーブラウンのバンドのサックス奏者として活躍した人です
最後は会場みな総立ち。。。
ノリノリで熱い夜を楽しみました~
アンコール後、会場を後にするメイシオと
トロンボーン、トランペットの方と三人と握手しちゃいました~
COTTON CLUBのライブが終了したのが8時
向かいの東京国際フォーラムでは熱い夏フェスが行われていました。
ビルの中から見た東京国際フォーラム
外に出るともうすっかり暗くなってました。
この時間でもここ都心の温度はまだ30.5℃
東京国際フォーラム前の広場で行われていたのは
“TOKYO JAZZ FESTIVAL 2010” というイベント
このイベントは9月3日(金)~5日(日)まで3日間
東京国際フォーラムのホールAと地上広場で行われています。
ホールAは入場料がかかりますが、この地上広場は無料!!
この時間帯は“バトル ジャズ ビックバンド” が演奏中
高速チューンが売り物のこのビッグバンド。。。
暑い夏の夜にぴったりな熱い演奏を披露してくれました~
会場は夏フェスの夜バージョンと(夏フェスって行った事ないけど・・・)
ビアガーデン状態が入り混じる感じ。。。
これが都会の夜っぽくてなんだかワクワク
夜9時30分JR有楽町駅から帰路につきました。
ちなみにこの時間の気温30.5℃ぜんぜん下がりません。結局この日も熱帯夜でしたーっ!
超熱い今年の夏の夜、ひさびさにちょい悪オヤジとちょい悪おばさんになって楽しんできました。。。
昨夜の東京の最低気温は28.5℃。
今年の夏、最低気温が25℃以上の熱帯夜はすでに52日。
今年の暑さは凄すぎます。
暑い、暑いと言っていても始まりません。
暑い時はさらに熱く遊ぶのが我が家のモットー!
(冷夏よりも暑い夏の方が好きですし)
ダンナ様とチョー暑い東京の夜を熱く楽しんできました~
(もちろんダンナ様のゴチで)
9月3日金曜日夕方の6時、気温は31.1℃。(まだ30℃以上あるのーっ)
向かった先はビジネスマンが闊歩する街、丸の内
若者の町渋谷やお洒落な六本木・麻布・青山よりも
銀座に近いここ丸の内にいる方がなんか落ち着く。。。
これって庶民派って事かな~私達。
(あるいはオジサン・オバサンになったって事かな・・・)
向かった先は。。。
東京駅と有楽町駅の間にある東京ビル TOKIA 2階
『COTTON CLUB』
“メイシオ・パーカー”のライブステージ
このメイシオ・パーカーはかつてジェームスーブラウンのバンドのサックス奏者として活躍した人です
最後は会場みな総立ち。。。
ノリノリで熱い夜を楽しみました~
アンコール後、会場を後にするメイシオと
トロンボーン、トランペットの方と三人と握手しちゃいました~

COTTON CLUBのライブが終了したのが8時
向かいの東京国際フォーラムでは熱い夏フェスが行われていました。
ビルの中から見た東京国際フォーラム
外に出るともうすっかり暗くなってました。
この時間でもここ都心の温度はまだ30.5℃
東京国際フォーラム前の広場で行われていたのは
“TOKYO JAZZ FESTIVAL 2010” というイベント
このイベントは9月3日(金)~5日(日)まで3日間
東京国際フォーラムのホールAと地上広場で行われています。
ホールAは入場料がかかりますが、この地上広場は無料!!
この時間帯は“バトル ジャズ ビックバンド” が演奏中
高速チューンが売り物のこのビッグバンド。。。
暑い夏の夜にぴったりな熱い演奏を披露してくれました~
会場は夏フェスの夜バージョンと(夏フェスって行った事ないけど・・・)
ビアガーデン状態が入り混じる感じ。。。

これが都会の夜っぽくてなんだかワクワク

夜9時30分JR有楽町駅から帰路につきました。
ちなみにこの時間の気温30.5℃ぜんぜん下がりません。結局この日も熱帯夜でしたーっ!
超熱い今年の夏の夜、ひさびさにちょい悪オヤジとちょい悪おばさんになって楽しんできました。。。
この記事へのコメント
いつもコメントありがとうございます。
こちら埼玉も今晩は25度以下に下がり
涼しいというよりも肌寒いくらいです。
このまま秋に突入なら良いのですが
台風が通過すればまた残暑が戻ってくるのでしょう
体調管理に努めなくてはなりませんね。
(山に行けなくなりますから。。。笑)
お髭の素敵なジィ~ジさんですから
都会遊びも決まると思いますyo
いつかお孫さんの所に上京のさいにいかがです?
残暑の残暑が何時までも続きましたが、漸く昨日は朝から雨、最高気温も25℃と一度に10度近くダウンした新潟です。
地方では味わえないお洒落な都会SENSE溢れる状景、ミーハージィ~ジ意外と
好きなのです。(お二人と異なりあまり相応しくないにですが)
早々のコメントありがとうございます。
東京はまだまだ暑いです。
岩手はもう快適に眠れる気温になっているのでしょうね~
草紅葉が始まりましたか~?
今年の紅葉は早いかな?遅いかな?
首都圏は暑いようですね (・。・;
暑い暑いと言っても、南部盛岡!
最高気温が35度以上の猛暑日はお盆前の2日間、夜間の最低気温が25度以上の熱帯夜はゼロでした
紅葉はまだ早いですが、草紅葉始まりましたよ(^・^)