岳人別冊・夏山に載りました~ -2011.05.30-
昨年の木曽駒山行の時に山頂で取材クルーから声をかけて頂き
撮影した写真が岳人7月号別冊『夏山』に乗りました~
想像していたとおり豆粒ほどですが。。。
161ページ 『らくらくロープウェイ名峰登山・木曽駒ケ岳』
モデルの山ガールのとなりにちゃっかしと陣取ってまーす。 (*^^)v
“らくらくロープウェイ登山”というところがmikkoっぽいでしょ~
その時の木曽駒レポはこちらから
表紙に写っている山ガールさんも知っている子だったりで
我が家にとっては見どころ満載の『夏山』でした~
撮影した写真が岳人7月号別冊『夏山』に乗りました~
想像していたとおり豆粒ほどですが。。。
161ページ 『らくらくロープウェイ名峰登山・木曽駒ケ岳』
モデルの山ガールのとなりにちゃっかしと陣取ってまーす。 (*^^)v
“らくらくロープウェイ登山”というところがmikkoっぽいでしょ~
その時の木曽駒レポはこちらから
表紙に写っている山ガールさんも知っている子だったりで
我が家にとっては見どころ満載の『夏山』でした~
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
sanaeさんが空木岳に登られた日でした。
豆粒ほどですが・・・ (^_^;)v
我が家にとっては良い思い出になりました~
また行って見てきま~す(^^ゞ 楽しみ♪
そういえば以前おっしゃってましたね(^_-)-☆
意外とあっという間に1年が経ちました。
本読みさんにとって帰国されて最初の山シーズンが始まりましたね。
登りたい山がたくさんありそう。。。
あれからまもなく一年か、時の流れるのは早いです。
近夏は、「聖職者の碑」コースで木曽駒を歩くのも目標です。
岳人別冊、さっそく探してみてみましょう。
昨年写真をとって頂いた時は
来年か~ まだまだ先だな。。。
なんて思っていたのですが
意外とあっという間でした。
豆粒ほどですが良い記念になりました。
くっきーさんの大イベントも間近に迫りましたね。
レポ楽しみにしています。(^_-)-☆
今日買ってきました!
去年の木曽駒取材のときのレポを読んでましたけど、
もう発売だったんですね(^∀^)
あっというまですね~。
木曽駒登頂のいい記念になってうらやましい♪
表紙の女の子もかわいいですね!!
あら残念!
でも集合写真の豆粒ほどですから・・・
今年は0041さんも週末登山が多そうですので
バッタリの可能性が高まりましたね。
楽しみです! (^。^)y-.。o○
先日、立ち読みしたのに・・・
そこまでチェックしていませんでした。
別冊を買ってmikko様を頭に叩き込みますね!
バッタリの時にそなえて
ここの所の寒さで停滞しちゃってますかね~
ぼちぼちと店頭に並ぶと思いまーす。
この夏こそ集合写真が撮れたらいいですね。
輝ジィ~ジ様
恐れ入ります。。。
真っ青な青空と見上げる素敵な山ガールの
表紙が目印です。
明日 立ち読みしてきますね!
さっき書店に行ったけど、まだ6月号でした
7月号も、別冊も並んでいません
寒くて遅れているかも(笑
暖かくなったらまた覗いてみます
こちらでも集合写真撮りませんか (^◇^)