レンゲツツジ当り年の霧ヶ峰 -2018.06.17- レンゲツツジ咲く霧ヶ峰へ今年も行って来ました! ツツジ類の当り年と言われる今シーズン。 霧ヶ峰のレンゲツツジも凄かったよ~ (^^♪ 2018年6月17日(日) 姫木平(エコーバレースキー場)~大笹峰~北の耳~南の耳~山彦尾根~殿城山~姫木平のぐるりっぷ このコース 『姫木平ハイキングコース』 と言うらしい。。。 … トラックバック:0 コメント:14 2018年06月21日 山歩き 続きを読むread more
花の百名山!?根子岳 -2018.06.09- 入梅したけれど土曜日のお天気はなんとか晴れそう! それなら山を歩いてきたいよね~ 複数の候補の中から天気予報などを考慮して決定した山は『花の百名山・根子岳』 根子岳は複数回歩いているけれどお花の時期は歩いていないので いつかこの時期に歩いてみたいと思っていました。 今年はどこも花の開花時期が早いのでそろそろ良い季節の到来な… トラックバック:0 コメント:8 2018年06月11日 続きを読むread more
サクっと赤城・荒山でツツジ観賞 -2018.06.03- 先週の山歩きなんですが・・・ 記録として簡単レポをアップしまーす。 2018年6月3日(日) 姫百合駐車場(箕輪)~荒山高原~荒山手前(山頂を踏んでいません)~展望の広場~箕輪 この日は事情により山に行けないと諦めていたのですが、朝になって行ける!という事になり ワンコの散歩と朝食を済ませてから急遽赤城に向かい… トラックバック:0 コメント:8 2018年06月10日 山歩き 続きを読むread more
尾瀬ヶ原の水芭蕉 -2017.05.27- なんとなく定番になりつつある尾瀬ヶ原の水芭蕉。。。 今年は我が家の中では一番の水芭蕉に出合えました! 2018年5月27日(土) ← もう1週間経っちゃたよ! f(^^*) 鳩待峠~竜宮十字路のピストン 5:25 東北道 浦和インター 圏央道を経由して関越道 7:05 沼田インター インターを出たら左折して… トラックバック:0 コメント:4 2018年06月03日 山歩き 続きを読むread more
シロヤシオ満開の高山再訪! -2018.05.24- 大好きな高山のシロヤシオを学生来の親友S子に見せたくて 5月24日の木曜日に再訪して来ました~ 2018年5月24日(木) 滝上バス亭 ~高山~熊窪分岐~幕張峠~小田代ヶ原バス亭~(低公害バス)~赤沼バス亭 前日に雨が降ったので新緑がさらに輝きを増していました~ 第一シロヤシオ発見! おぉ~いい感じ!! … トラックバック:0 コメント:4 2018年05月29日 山歩き 続きを読むread more
日光高山でツツジに包まれる! -2018.5.20- 今年もツツジを求めて日光の高山を歩いて来ました~ 2018年5月20日(日) 竜頭の滝上 駐車場~高山~熊窪分岐~幕張峠~戦場ヶ原自然研究路(青木橋)~竜頭の滝上 5:25 東北道・浦和インター 6:50 日光有料道路・清滝インター 7:20 竜頭の滝上 駐車場 駐車場にトイレはあ… トラックバック:0 コメント:12 2018年05月26日 山歩き 続きを読むread more
今年も残雪の至仏山に行って来ました! -2018.04.29- 昨年のゴールデンウィークに登った残雪期の至仏山が あまりにも素敵で楽しかったので今年も行ってきました~ 2018年4月29日(祝日) 4:05 浦和インター 5:20 関越道・沼田インター インターを出たら左折して標識に従い尾瀬を目指します。 途中コンビニはローソン(インター出口すぐ)・ファミリーマート・… トラックバック:0 コメント:10 2018年05月01日 山歩き 続きを読むread more
美ヶ原はアルプスの展望台!-2018.04.22- 快晴が期待出来る日曜日。。。 まだ雪が残るアルプスの山並みを眺めたくて美ヶ原を歩いて来ました。 2018年4月22日(日) 山本小屋手前 駐車場~塩くれ場~王ヶ頭~王ヶ鼻~アルプス展望コース~茶臼山~塩くれ場~駐車場 5:25 東北道・浦和インター 東北道→圏央道→関越道→上信越道→中部縦貫道と走り。。… トラックバック:0 コメント:8 2018年04月26日 山歩き 続きを読むread more
復活!山歩き。。。(山梨百名山・黒岳)-2018.04.08- 右足薬指の骨折はまだ完治はしていないのですが 病院の先生からゆるい山歩きならOK!の許可が出たので 山梨県笛吹市の黒岳をゆるーく歩いてきました~ 2018年4月8日(日) すずらん群生地上駐車場(深雪温泉所有地)~日向坂峠(どんべい峠)~黒岳山頂~ すずらん峠~駐車場のぐるりっぷ 5:25 浦和インター 7:0… トラックバック:0 コメント:15 2018年04月15日 山歩き 続きを読むread more
今週も山ではなく海! -2017.03.31- 骨折した足の状況はだいぶ良くなってきたように思いますが 4月の上旬に整形外科に行ってその時に山登りOK!の許可が出るかどうか・・・ という状況ですのでもうしばらくの辛抱です。 今週もダンナ様が以前から行って見たかったシリーズ。。。 シャチを見た事が無いというダンナ様の希望で『鴨川シーワールド』に行って来ました~ mikko… トラックバック:0 コメント:6 2018年04月01日 その他 続きを読むread more
浮世絵の世界と世界遺産の旅 -2018.03.24- 今週はダンナ様が小学生の頃から行きたかった場所に行って来ました。 小学生の頃? なにやらダンナ様が小学校の頃使っていた社会科の教科書に載っていた写真の場所なんですって。 どんなところかネットで探してみると。。。 静岡市の観光局のHPで見つけました。 この写真の場所、東海道一の絶景ですって。 しかもこの場所は… トラックバック:0 コメント:4 2018年03月26日 その他 続きを読むread more
日帰り北陸の旅 -2018.03.17- この週末はとーっても素敵な景色を求めて日帰りで北陸へ行ってきました! 2018年3月17日(土) 埼玉の自宅から東北道・関越道・上信越道・北陸自動車道と 3時間半ほどひた走り小杉インターで離脱 一般道を走り始めたら路面電車に遭遇。。。 北陸も路面電車が走っているんだね~ なんだか路面電車ってほっこりする。… トラックバック:0 コメント:16 2018年03月20日 その他 続きを読むread more
一泊二日の台湾旅行 -2018.03.10~11- 格安航空会社(LCC)利用で故宮博物院をピンポイントで訪ねる弾丸旅行に行ってきました。 2018年3月10日(土)~11日(日) 今週も「行って見たかった所に行ってみよう!」という事で。。。 ダンナ様が特に行きたがっていた台湾の故宮博物院に思い切って行ってきちゃいました~ 飛行機は格安航空会社 Vanilla… トラックバック:0 コメント:7 2018年03月15日 その他 続きを読むread more
雪の会津日帰り旅 -2018.02.24- 2週間ぶりの整形外科の診察で 悪くはなっていないけどそれほど良くもなっていないね~ ちょっと面倒な骨折だからね。 という先生の言葉にちょっと凹みぎみのmikkoでございます。 そう言いながらもテーピングも外れたので歩きやすくなりました! それはそれで安定されていないと思うと歩くのが不安でもあるんですけどね。 とりあえ… トラックバック:0 コメント:12 2018年02月26日 その他 続きを読むread more
2週続けて海を眺める旅 -2018.2.10 and 2.17- 骨折していてもやっぱり家でじっとはしていられない! 「このさいだから行った事が無い所に行ってみよ~」 という事で 2/10 に松島、2/17 に伊豆大島へ行って来ました~ もちろんどちらも日帰りです (^-^)v 2018年2月10日(土・三連休初日) 今回は走り慣れた東北道を時速100Km前後のエコ運転で北上 … トラックバック:0 コメント:8 2018年02月20日 その他 続きを読むread more
妻籠宿&馬篭宿&諏訪湖御身渡り -2018.02.03- 骨折で山歩きもスキーも出来ないのなら 以前から行きたかった妻籠宿散策に出かけましょう! 2018年2月3日(土) 中央自動車道をぶぅーんと飛ばし ひた走り、 飯田山本インターから一般道へ 乗用車用の駐車場は広い駐車場が3ヶ所あります。(500円) 高札場(こうさつば) 幕府が庶民に対し、禁制や法度等を示したもの… トラックバック:0 コメント:10 2018年02月11日 その他 続きを読むread more
極寒の関東を逃げ出して南の島で一足早いお花見 -2018.01.26~28- 例年どおり今年も寒い関東を逃げ出して沖縄でまったりしてきました。 2018年1月26日(金)~28日(日) 今年の日本列島は異常な寒さですね。 東京で23cmの積雪があった4日後 まったく溶けない雪から逃げ出すように一路沖縄へ。。。 今年は沖縄も例年よりはかなり寒くポカポカ陽気とはいかず 薄手のダウンを手放せ… トラックバック:0 コメント:12 2018年02月04日 沖縄 続きを読むread more
日帰り弾丸ドライブ第二弾! -2018.01.13- ダンナ様、先週のロングドライブに調子づいて 「今週もいくぞーっ!」 怪我した足もまだ心配なので先週に引き続き今週も弾丸ドライブに出かけてきました。 で、今週はお城めぐりです。 今回も新東名を走行し、雪化粧を施した伊吹山を眺め、名神高速を八日市インターで離脱。 なんと琵琶湖まで来ちゃいました。 まずは安… トラックバック:0 コメント:12 2018年01月16日 その他 続きを読むread more
国宝と世界遺産 日帰り弾丸ドライブ -2018.01.07- 国宝の犬山城と世界遺産の白川郷を日帰りで楽しんできました! なぜに新年初山歩きやスキーではないのかと言いますと・・・ 年末に自宅のリビングでテーブルの脚に右足を思い切りぶつけてしまいました。 ハイ!足癖悪いです・・・f(^^*) ぶつけた瞬間は「末端神経だからイッタイのよね~」なんて思っていたのですが 一向に痛みが… トラックバック:0 コメント:19 2018年01月08日 その他 続きを読むread more
今年のベスト山行 2017年版 今年は私でも登れるレベルの雪山歩きを充分に楽しめました。 その反面、真夏の天候に恵まれず『THE 夏山』は不完全燃焼で終わってしまいました。 久しぶりに北アルプスでゆるっとテント泊!!と計画していましたが 快晴が確実でないといやだな~とわがままを言っていたので今年もテント泊は見送り。。。 山の気温が早くから下がった影響で… トラックバック:0 コメント:17 2017年12月31日 山歩き 続きを読むread more