京都の大文字山を歩いて来ました! -2019.04.06- 一度は見て見たかった京都の桜 お山とセットで楽しめたらいいな~と調べていたら なんとあの有名な『大文字焼き』の山に登る事が出来るみたい。 これはなかなか面白い! しながら新幹線利用で京都に向かいました~ 2019年4月6日(土) 京都駅~(タ… トラックバック:0 コメント:12 2019年04月14日 続きを読むread more
東大寺大仏殿を眺める山歩き!?(若草山) -2018.12.01- ダンナ様の怪我の状態もだいぶ良くなってきましたが まだ岩場や鎖場など手を使う山歩きは無理。 そういう時は得意の日帰り観光だ! 奈良の若草山から東大寺大仏殿を眺めれば山登り気分も味わえて一石二鳥。 という訳で 「そうだ!奈良に行こう」 (笑) の週末となりました。 2018年12月1日(土) 7:10東京発… トラックバック:0 コメント:10 2018年12月06日 続きを読むread more
大平山ハイキング -2018.11.18- 栃木県の大平山の紅葉を楽しんできました。 大平山三大名物の玉子焼きとだんごも食べましたよ! 2018年11月18日(日) なんで大平山ハイキングなんて超ゆるゆる歩きなのかと言いますと ダンナ様が右手を怪我してしまいまして・・・ それも某有名大学病院に救急搬送されるくらいの大怪我! 救急車が病院に着いたとたんストレ… トラックバック:0 コメント:12 2018年11月21日 続きを読むread more
上高地散歩! -2018.11.03- 唐松の黄葉が綺麗な季節に歩いてみたかった 上高地をのんびりとお散歩してきました。 2018年11月3日(土・祝日) 上高地帝国ホテル前~田代橋・穂高橋~ウェストン碑~河童橋~梓川左岸道~明神~徳沢 ~明神~明神橋~穂高神社奥宮・嘉門次小屋~梓川右岸道~岳沢湿原~河童橋~バスターミナル 4:45 東北道・浦和イン… トラックバック:0 コメント:17 2018年11月11日 続きを読むread more
お城に登って来ました! -2018.09.16- せっかくの三連休なのにお天気がびみょ~ 3日間とも雨&曇予報。 しかたがない、 山はあきらめて日帰り旅行にヘーンコー! というわけで以前から行きたいと思っていた姫路城&大阪城に行って来ました。。。 2018年9月16日(日) 東京駅 6:50発 のぞみに乗車 姫路駅 9:58着 姫路駅に降り立つと正面に… トラックバック:0 コメント:10 2018年09月18日 続きを読むread more
今週も山ではなく海! -2017.03.31- 骨折した足の状況はだいぶ良くなってきたように思いますが 4月の上旬に整形外科に行ってその時に山登りOK!の許可が出るかどうか・・・ という状況ですのでもうしばらくの辛抱です。 今週もダンナ様が以前から行って見たかったシリーズ。。。 シャチを見た事が無いというダンナ様の希望で『鴨川シーワールド』に行って来ました~ mikko… トラックバック:0 コメント:6 2018年04月01日 続きを読むread more
浮世絵の世界と世界遺産の旅 -2018.03.24- 今週はダンナ様が小学生の頃から行きたかった場所に行って来ました。 小学生の頃? なにやらダンナ様が小学校の頃使っていた社会科の教科書に載っていた写真の場所なんですって。 どんなところかネットで探してみると。。。 静岡市の観光局のHPで見つけました。 この写真の場所、東海道一の絶景ですって。 しかもこの場所は… トラックバック:0 コメント:4 2018年03月26日 続きを読むread more
日帰り北陸の旅 -2018.03.17- この週末はとーっても素敵な景色を求めて日帰りで北陸へ行ってきました! 2018年3月17日(土) 埼玉の自宅から東北道・関越道・上信越道・北陸自動車道と 3時間半ほどひた走り小杉インターで離脱 一般道を走り始めたら路面電車に遭遇。。。 北陸も路面電車が走っているんだね~ なんだか路面電車ってほっこりする。… トラックバック:0 コメント:16 2018年03月20日 続きを読むread more
一泊二日の台湾旅行 -2018.03.10~11- 格安航空会社(LCC)利用で故宮博物院をピンポイントで訪ねる弾丸旅行に行ってきました。 2018年3月10日(土)~11日(日) 今週も「行って見たかった所に行ってみよう!」という事で。。。 ダンナ様が特に行きたがっていた台湾の故宮博物院に思い切って行ってきちゃいました~ 飛行機は格安航空会社 Vanilla… トラックバック:0 コメント:7 2018年03月15日 続きを読むread more
雪の会津日帰り旅 -2018.02.24- 2週間ぶりの整形外科の診察で 悪くはなっていないけどそれほど良くもなっていないね~ ちょっと面倒な骨折だからね。 という先生の言葉にちょっと凹みぎみのmikkoでございます。 そう言いながらもテーピングも外れたので歩きやすくなりました! それはそれで安定されていないと思うと歩くのが不安でもあるんですけどね。 とりあえ… トラックバック:0 コメント:12 2018年02月26日 続きを読むread more
2週続けて海を眺める旅 -2018.2.10 and 2.17- 骨折していてもやっぱり家でじっとはしていられない! 「このさいだから行った事が無い所に行ってみよ~」 という事で 2/10 に松島、2/17 に伊豆大島へ行って来ました~ もちろんどちらも日帰りです (^-^)v 2018年2月10日(土・三連休初日) 今回は走り慣れた東北道を時速100Km前後のエコ運転で北上 … トラックバック:0 コメント:8 2018年02月20日 続きを読むread more
妻籠宿&馬篭宿&諏訪湖御身渡り -2018.02.03- 骨折で山歩きもスキーも出来ないのなら 以前から行きたかった妻籠宿散策に出かけましょう! 2018年2月3日(土) 中央自動車道をぶぅーんと飛ばし ひた走り、 飯田山本インターから一般道へ 乗用車用の駐車場は広い駐車場が3ヶ所あります。(500円) 高札場(こうさつば) 幕府が庶民に対し、禁制や法度等を示したもの… トラックバック:0 コメント:10 2018年02月11日 続きを読むread more
日帰り弾丸ドライブ第二弾! -2018.01.13- ダンナ様、先週のロングドライブに調子づいて 「今週もいくぞーっ!」 怪我した足もまだ心配なので先週に引き続き今週も弾丸ドライブに出かけてきました。 で、今週はお城めぐりです。 今回も新東名を走行し、雪化粧を施した伊吹山を眺め、名神高速を八日市インターで離脱。 なんと琵琶湖まで来ちゃいました。 まずは安… トラックバック:0 コメント:12 2018年01月16日 続きを読むread more
国宝と世界遺産 日帰り弾丸ドライブ -2018.01.07- 国宝の犬山城と世界遺産の白川郷を日帰りで楽しんできました! なぜに新年初山歩きやスキーではないのかと言いますと・・・ 年末に自宅のリビングでテーブルの脚に右足を思い切りぶつけてしまいました。 ハイ!足癖悪いです・・・f(^^*) ぶつけた瞬間は「末端神経だからイッタイのよね~」なんて思っていたのですが 一向に痛みが… トラックバック:0 コメント:19 2018年01月08日 続きを読むread more
山に行けない12月は・・・ 毎年何かと用事ができてしまい山に行けない日々がつづく12月。 次の山記事までつなぎの街記事でご容赦ください。 まずは12月に入ってすぐ、ダンナ様からラインが。 「今日は牛タンを食べに行く」 まあ、相変わらずなこと。 「味の牛たん 喜助」 丸の内パークビル店 … トラックバック:0 コメント:10 2015年12月23日 続きを読むread more
母と日光旅行 -2015.05.23~24- 今週は山はお休み。。。 昨年に引き続きダンナ様の母と実の母と三人で日光に旅して来ました。 昨年の箱根温泉旅で母の日の親孝行を済ませて この作戦がなかなか効果があったので今年も同じ作戦で済まそうかと。。。 またまたお手軽な健保の保養所利用ですが・・・(^_^;… トラックバック:0 コメント:20 2015年05月26日 続きを読むread more
お誕生日。。。 -2015.04.11- 今日はダンナ様のお誕生日。。。 土曜日なので “バースディ登山” だ~! と楽しみにホールのケーキも買ってきたのにお天気が・・・ しかたがないので家で食べちゃった! 明日は街での予定があるので、… トラックバック:0 コメント:14 2015年04月11日 続きを読むread more
春がきた! -2015.04- 春がやってきましたね~ 東京都内でもあちこちで桜が咲きました。 ダンナ様が通勤途中に撮ってきた首相官邸脇の桜。 こちらは仕事の途中立ち寄ったという日比谷公園の桜。 そして私はというと東京の桜が満開を迎えた3月30日の月曜日 {%桜webr… トラックバック:0 コメント:16 2015年04月05日 続きを読むread more
山に行けない12月 毎年なんだかんだ予定が入る12月。 「山に行けない12月」ということで年に1度の街記事です。 12月6日(土) お友達の結婚披露パーティー。 12月12日(金) 私の会社の忘年会。 12月13日(土) ダンナ様の会社の忘年会。 12月21日(日) 家族で「第九」演奏会。 というわけでまずは… トラックバック:0 コメント:8 2014年12月22日 続きを読むread more
10月の三連休は遠くの山? 体育の日の三連休、我が家は遠くの山に登ってきました! 2014年10月10日 飛行機に乗ってやってきました~ とっても歩きやすい登山道です。 ザック? 空身なのがバレちゃいました? … トラックバック:0 コメント:24 2014年10月13日 続きを読むread more
母と箱根温泉旅 -2014.05.24~25- この週末、山はお休み。。。 ダンナ様の母と実の母との女3人で箱根に行ってきました~ ロマンスカーでびゅーんと箱根湯本。。。 母の日から2週間たっちゃったけど・・・ 二人の母への親孝行かな。。。(*^^)v … トラックバック:0 コメント:12 2014年05月25日 続きを読むread more
今年のベスト山行 2013年版 今年は比較的お天気に恵まれた1年で 年間山行数は27山行となりました。 やっぱりお天気に恵まれると楽しく歩けますね。。。 恒例となりましたが、我が家の今年のベスト山行を発表しま~す! まずは第三位! 数年前から狙っていた中央アルプス・三ノ沢岳山行 … トラックバック:0 コメント:20 2013年12月31日 続きを読むread more
山に行けない12月 飼い犬の体調不良のために山に行けない週末が続いています。 私は元気で~す。。。 (^_^)v 山には行けませんが、街あそびはちょこっとしています。。。 まずはクリスマスイルミネーションが始まったばかりの東京ミッドタウンでK夫妻との飲み会 … トラックバック:0 コメント:16 2013年12月29日 続きを読むread more
山コレクション ~私の場合~ (追記してます) 山歩きのコレクションとして山バッチを集めている方は多いと思いますが。。。 mikkoの山コレクションは。。。 山小屋バンダナです。 でもバンダナはちょっとお… トラックバック:0 コメント:14 2013年03月20日 続きを読むread more
今年のベスト山行 2012年版 2012年はスキーにハマっていた事もあり 山の歩き始めが4月と出遅れ年間山行数は19山行となりました。 ここ数年では少ない山行数でしたが、お天気にも恵まれて充実した1年となりました。 では恒例となりました我が家の今年のベスト山行を発表します。。。 っとその前に (^。^)y-.。o○ … トラックバック:0 コメント:14 2012年12月31日 続きを読むread more
皇居ラン でびゅ~ ー2012.06.26- 今日、皇居ラン でびゅ~してきました。。。 勤務先が神保町なので、18時25分に平川門からスタート! 赤坂が勤務地のダンナ様と三宅坂で合流。。。 山歩きと同じで抜かされっぱなしというダメっぷりでしたが … トラックバック:0 コメント:7 2012年06月27日 続きを読むread more
三陸の今 -2012.05- ゴールデンウィークに気仙沼に住む知り合いを訪ねてきました。 知り合いの家は高台だったので津波の被害を受ける事は無く 連絡が取れるようになって無事である事が確認出来ていたので安心していました。 電話でゴールデンウィークに岩手の家に行く話になった時に 「ぜひ遊びにきてほしい」と言われ・・・ と言っても観光気分で訪れる場… トラックバック:0 コメント:8 2012年05月16日 続きを読むread more
東京マラソンの応援に行ってきました~ -2012.02.25- ダンナ様のかつて上司Hさんが東京マラソンを走るので 応援&観戦に行ってきました。 我がダンナ様といえば応募はしているのですが4年連続落選。 地下鉄日比谷駅で地上に上がるとすぐにもの凄い数のランナーが目に飛び込んできました。 意外と速い!! … トラックバック:0 コメント:4 2012年02月26日 続きを読むread more
地獄谷温泉のお猿さん見学と初滑り -2012.01.14- 雪の中で温泉につかるお猿さんが見たくて 長野県の地獄谷温泉にある野猿公苑に向かいました~ せっかく志賀高原近くに行くのだから滑ってこなくちゃね! 上信越道・信州中野インターから志賀中野道路を走って湯田中・渋温泉を目指します。 渋温泉をすぎると『地獄谷野猿公苑』の標識が出てきます。… トラックバック:1 コメント:23 2012年01月15日 続きを読むread more