海抜0mから登る角田山 -2022.09.25- シルバーウィーク後半のお天気も微妙でしたが 最終日は晴れそうなので オオミスミソウ狙いで行った2017年3月から5年半ぶりに 越後の角田山を歩いてきました。(もう5年も経つんだ!) 2022年9月25日(日) 角田岬(角田浜)~灯台コース~角田山山頂~観音堂のピストン 5:00 関越道・新座料金所 関越道から北… トラックバック:0 コメント:6 2022年10月11日 続きを読むread more
青空を求めて弥彦山 -2021.05.15- 梅雨のはしりのような天気予報の週末。。。 当初の予定から変更して弥彦山で夏山のような暑さを楽しんで来ました! 2021年5月15日(土) 弥彦神社駐車場~弥彦山山頂のピストン 実は当初、関東の天気予報は曇りと雨マークのオンパレード そんな中、新潟には晴れマークが! それなら上越国境の三国山を歩いてこよう。 まだ… トラックバック:0 コメント:6 2021年05月21日 続きを読むread more
坂戸山で越後の春実感! -2021.04.03- そろそろイワウチワとカタクリがお目覚めなのではないかしら。。。 残雪の越後の山と田園風景を眺めながらのお花見山行もいいなぁ と思い坂戸山を歩いて来ました。 2021年4月3日(土) 薬師尾根登山口(鳥坂神社)~薬師尾根コース~坂戸山山頂のピストン 5:25 東北道 浦和インター 圏央道利用で鶴ヶ島JCか… トラックバック:0 コメント:6 2021年04月06日 続きを読むread more
弥彦山から日本の原風景を眺める -2019.07.15- とーっても梅雨らしい日が続いている毎日。。。 週末を控え天気予報とにらめっこしていると 新潟方面には小さいながらも晴れマークが! 田んぼの緑が綺麗になってきた頃だし 美しい日本の原風景を眺めに弥彦山に登って来ました。 2019年7月15日(祝) 5:30 東北道・浦和インター 圏央道経由で関越道へ 8:35 関越道… トラックバック:0 コメント:4 2019年08月01日 続きを読むread more
GWは三国山&坂戸山のダブヘッダー -2019.05.05- ゴールデンウィーク後半戦。 お天気も良さそうだし眺望の山にいきたいなぁ~と思い 選んだ山は以前から気になっていた三国山。 登山者も少なくのーんびりと残雪が美しい越後の山の眺望を楽しんできました。 2019年5月5日(日・祝) 上越橋登山口(三国トンネル入口)~三国峠~三国山 山頂のピストン 5:30 東北道・浦和… トラックバック:0 コメント:10 2019年05月12日 続きを読むread more