チングルマ目当てで一切経山 -2021.06.12- ダンナ様が大好きなチングルマの季節がやって来ました! 今年は久しぶりに西吾妻山の東側の稜線 人形石から弥兵衛平で一面に咲くチングルマを見たいね~ と西吾妻山に向かったのですが・・・ 怪しい空模様に急遽予定変更! 一切経山でチングルマにご対面~と相成りました。 2021年6月12日(土) 4:50 東北道・浦和インタ… トラックバック:0 コメント:8 2021年06月20日 続きを読むread more
今年も月山の高山植物に会いに行って来ました! -2019.07.11- 今年も月山の高山植物に会いに行って来ました。 2019年7月11日(木) 月山姥沢駐車場~月山リフト~姥ヶ岳~月山山頂のピストン 4:20 東北道・浦和インター 6:50 東北道・福島JC (今回福島から山形までつながった東北中央道利用) 7:45 山形JC通過 山形自動車道へ 8:20 山形自動車道 終… トラックバック:0 コメント:14 2019年07月25日 続きを読むread more
今シーズンの紅葉は月山から -2018.09.23- 東北のお山から紅葉のたよりが届く頃になりました。 三連休ということで遠征登山も可能なんですが天気予報の晴れマークは中日のみ。 しょうがないので我が家お得意の日帰り登山に決定。 日帰り可能な距離で紅葉の見頃な山は~~ そうだ、月山だ~ 北上すること400km 山形県は出羽三山の月山の紅葉を楽しんできました! … トラックバック:0 コメント:18 2018年09月25日 続きを読むread more
紅葉三部作-第3部 安達太良山 ヤマラーの期待を裏切った3連休のお天候 次に迎えた週末を皆さんはいかがお過ごしでしたか? 我が家は10月14日(土)に紅葉を求めて安達太良山に行ってきましたー まずは、金曜日の夜、まだ会社にいるダンナ様からのメール 明日、天気いいんだよねー! 私-だから? ダンナ様-明日、天気いいんだよ 私-お任せしま… トラックバック:0 コメント:4 2006年10月19日 続きを読むread more